
b
![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
renja 曰く、4 月 11 日、日本の国土交通省のウェブサイトが改竄され、一部の項目をクリックすると中国国旗や「歴史を忘れるな」などの英文を表示するようにされていたという (読売オンラインの記事、ITmediaの記事) 。改竄されたのは 11 日の午前 11 時前後と見られており、改ざんが発見され内閣官房情報セキュリティセンターから連絡が入ったのが同日午後 6 時半ごろ、サーバが停止されたのが翌 12 日の午後 1 時 20 分ごろだったらしいです。ウイルスなどの感染は確認されていない模様。専門家からは、発見されてから対応を取るまでが遅すぎるという指摘も出ているらしい (サーチナの記事) 。 すべて読むセキュリティセクションインターネットセキュリティ 関連ストーリー: 岐阜県土岐市のサイトが改竄される 2009年04月15日 Zone-Hが日本語版をスタート 2006年08月03日 進学情報サイトが改竄され,ウイルス感染と情報流出の可能性 2005年10月21日 BS日本のウェブページが改竄され、ペンギンに 2002年09月25日
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん PR |
|
忍者ブログ[PR] |