忍者ブログ


[PR]
CATEGORY : [] 2025/07/22 12 : 22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Windows 2000およびXP SP2のサポートはFirefox 3.5で終了?
CATEGORY : [未選択] 2009/06/23 17 : 05
insiderman 曰く、 ComputerWorldによると、2010年に予定されているFirefox 3.5の次のバージョン(Firefox.next)ではWindows 2000およびXP SP2以前をサポート対象外にする、という提案が行われているとのこと(ComputerWorld.jpの記事)。 Mozilla.dev.plannningでの提案によると、複数のバージョンのOSをサポートするためのコストはゼロではなく、また2010年7月13日でWindows 2000およびWindows XP SP2のサポートが完全に終了することから、HTMLレンダリングエンジンGeckoのバージョン1.9.2以降ではWindows 2000/XP SP2のサポートを終了したい、と言及されている。 フォーラムではこの提案に対し、「まだWindowsユーザーの大多数はXPを使っており、さらにそのうちのどのくらいがアップグレードを行っているのか分からない。Microsoftがサポートしないとはいえ、、そのようなユーザーにもFirefoxを使えるようにするべきだ」という意見や、「むしろWindows XPもサポート対象外にすべきでは。Windows Vistaには価値のあるたくさんの新機能があるし、Windows 7が成功すればXPの切り捨ても視野に入れられるだろう」という意見などが挙げられている。 すべて読むITセクションMozilla 関連ストーリー: XPのメインストリームサポートは4月14日で終了。今後は延長サポート期間に。 2009年04月09日 MS、Vista法人ユーザにWindows 7アップグレード権提供キャンペーン 2009年02月20日 Windows 7 β、一般公開終了。そして…… 2009年02月13日 米マイクロソフト、Windows XPのOEMライセンス出荷期限を再度、延長 2008年12月24日 Steve Ballmer、「Windows 7を待っても良いよ。でも俺なら絶対Vistaにするね」 2008年10月19日

(゚ー゚;Aアセアセ
PR


<<アキバ発の家電ベンチャー・Cerevoの挑戦! | HOME |吉井怜>>
<<アキバ発の家電ベンチャー・Cerevoの挑戦! | HOME |吉井怜>>

忍者ブログ[PR]